この状況でも、まだ上がるのか…(今日の相場 H28.10.31)
■今日の株式 H28.10.31 「上昇期」(上昇速度低下)
株資産の持ち株割合 約73%(買戻し途中2回/全3回予定)
持ち株…買値から+5.5%→+5.7% / 「売却中の株」…売値から+2.3%→+2.7%
先週末にクリントン候補のメール問題が再燃した事で下落かと思われた今日の株式市場でしたが、確かに日経平均はマイナス引けしたのですが、じりじりと値を戻して下落幅は僅か。TOPIXやジャスダックはむしろ上がっているなど、妙に強い展開でした。
昼頃にはFBIが捜査令状を取ったニュース、そして両候補の支持率が肉薄しているニュースが流れたにも関わらず、腰折れせずに回復を継続する、謎の強さです。今日は日銀ETF砲か撃たれたので下支え効果があったのかもしれませんが、ドル円も105円に乗せていますし、本当によく解らない強さです。
私の持ち株も小幅ながら上昇しています。
正直言ってこれだけ危険そうな情報が流れていますし、日米中央銀行イベント前です。そして大統領選本番も残り一週間ほどです。私の心情的にはどうみても逃げるべきだと思うのですが、株価か上がり続けている以上、売りサインは出ず、マイルール上は持続となります。
(ただ、逆に買いサインが出る訳でもないのですが…)
明日からのイベントである日銀会合、そしてFOMCについてはともに「何も無い」と世間は見ていますし、実際のところ動かないと思われるので、もしかしてここは無風で通過できるのかもしれません。
しかし、その先にある米大統領選は非常に怪しい予感がします。クリントン候補が逮捕でもされれば(笑)勿論、FBIの続報が出たりするだけ、支持率逆転や横一線のニュースが出るだけでも株価は大きく変動しそうです。できればその前に逃げたいところですが……。
果たして最適な「逃げるべきタイミング」はどこなのか。今日売っておくべきだったのか、もう1~2日は持つのか、それとも大統領選当日あたりまで大丈夫なのか…。
かなり怖い状況ではありますが、もう一日だけ現在のポジションで様子見です。
一日持ち越す時点で明日の日銀会合には巻き込まれるわけですが…できれば無事に通過して貰いたいところです。
読んでいただいて、ありがとうございます。
もし宜しければ、下↓のランキング用バナーをクリックして頂けると嬉しいです。


トレード日記 ブログランキングへ
株資産の持ち株割合 約73%(買戻し途中2回/全3回予定)
持ち株…買値から+5.5%→+5.7% / 「売却中の株」…売値から+2.3%→+2.7%
先週末にクリントン候補のメール問題が再燃した事で下落かと思われた今日の株式市場でしたが、確かに日経平均はマイナス引けしたのですが、じりじりと値を戻して下落幅は僅か。TOPIXやジャスダックはむしろ上がっているなど、妙に強い展開でした。
昼頃にはFBIが捜査令状を取ったニュース、そして両候補の支持率が肉薄しているニュースが流れたにも関わらず、腰折れせずに回復を継続する、謎の強さです。今日は日銀ETF砲か撃たれたので下支え効果があったのかもしれませんが、ドル円も105円に乗せていますし、本当によく解らない強さです。
私の持ち株も小幅ながら上昇しています。
正直言ってこれだけ危険そうな情報が流れていますし、日米中央銀行イベント前です。そして大統領選本番も残り一週間ほどです。私の心情的にはどうみても逃げるべきだと思うのですが、株価か上がり続けている以上、売りサインは出ず、マイルール上は持続となります。
(ただ、逆に買いサインが出る訳でもないのですが…)
明日からのイベントである日銀会合、そしてFOMCについてはともに「何も無い」と世間は見ていますし、実際のところ動かないと思われるので、もしかしてここは無風で通過できるのかもしれません。
しかし、その先にある米大統領選は非常に怪しい予感がします。クリントン候補が逮捕でもされれば(笑)勿論、FBIの続報が出たりするだけ、支持率逆転や横一線のニュースが出るだけでも株価は大きく変動しそうです。できればその前に逃げたいところですが……。
果たして最適な「逃げるべきタイミング」はどこなのか。今日売っておくべきだったのか、もう1~2日は持つのか、それとも大統領選当日あたりまで大丈夫なのか…。
かなり怖い状況ではありますが、もう一日だけ現在のポジションで様子見です。
一日持ち越す時点で明日の日銀会合には巻き込まれるわけですが…できれば無事に通過して貰いたいところです。
読んでいただいて、ありがとうございます。
もし宜しければ、下↓のランキング用バナーをクリックして頂けると嬉しいです。


トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト